top of page

「遊び」は乳幼児期・学童期に、「学び」親子・子ども・大人に分けました。それぞれのサイトのオススメポイントも参考に。

遊びコンテンツ

| 乳幼児期 | 学童期 | 

遊び|乳幼児期

乳幼児期

運営母体:ほいくる

保育や家庭で取り入れられる「子どもと一緒に楽しめる」遊びのアイディアが多数紹介されています。まなびカテゴリーにはインタビューや子育てにまつわる記事も豊富です。

あそびのアイディアが3000件以上!伝承遊びや手遊びまで網羅していて、ベテラン保育者の引き出しを早く手に入れたい方にオススメ!(萩原)

hagi.png

運営母体:ミックスじゅーちゅ

家庭や保育に取り入れやすい「子どもと一緒に楽しめる」遊びのアイディアが多数紹介されています。草花遊びや暇つぶし遊びなど、身近な遊びがたくさん紹介されているのが特徴です。

家庭や園でできる遊びが700件以上イラスト付きで紹介!日常生活を遊びごころ満載で過ごせそうでワクワクします!(高畑)

takahata.png

運営母体:桜花学園大学・名古屋短期大学

身体を使った創作遊びや、保育学部の学生さんの手作り絵本の読み聞かせなどの動画が公開されています。動画を見ながら一緒に楽しめる歌遊びや、英語の手づくり絵本も紹介されています。

「自宅に保育士さんが来て欲しい!」「誰か私の代わりに絵本を読んで!」そんな願いがこのサイトで叶うかも…。手作り感に満ちたコンテンツに、なんだか心が温かくなります。英語の手づくり絵本もなんとも可愛い!(土屋)

tsuciya.png

運営母体:NPO法人 セサミワークショップ

世界約150以上の国や地域でさまざまなコンテンツを提供しているNPO法人セサミワークショップの日本ページです。テレビ番組「セサミストリート」の日本語字幕や吹き替え版、キャラクター紹介などがあります。

歌あり!ダンスあり!涙あり!小さな赤ちゃんから楽しめます。個性的なキャラクターを通して、小さいうちから多様性に触れよう!(土屋)

tsuciya.png

運営母体:Cosmic Kids Yoga

子ども向けヨガ・瞑想・リラクゼーションのYouTube動画がたくさん公開されています。アニメーションや凝ったエフェクトで子どもの興味を惹きつける動画が多いです。

鮮やかな色づかいや面白いアニメーション!言語は英語ですが、分からなくても楽しめます。(萩原)

hagi.png

運営母体:ABCmouse

乳幼児〜小学2年生までを対象としたオンライン学習用のYouTube動画がたくさん公開されています。文字や色、曜日などを英語で学ぶことができます。

英語の知育系動画ですが、キャッチーな音楽とカラフルな動画で楽しく視聴できます!(萩原)

hagi.png

運営母体:Benesse

家にこもりがちな状況でも、子どもの好奇心や想像力を育むことができるように、さまざまなコンテンツが提供されています。家庭での過ごし方のヒントや、親子遊びのアイディアも紹介されています。

幼稚園と同じ時間帯での動画配信!おうちで使えるシートも可愛いです。(土屋)

tsuciya.png
遊び|学童期

学童期

運営母体:名古屋女子大学

中学生向け暮らしのヒントがある!今さら聞けないコロナの基礎知識や、消費行動の視点から見た「ビフォーコロナ」「ウィズコロナ」「アフターコロナ」を考える3部作は一読の価値あり!

中学生向け暮らしのヒントがある!今さら聞けないコロナの基礎知識や、消費行動の視点から見た「ビフォーコロナ」「ウィズコロナ」「アフターコロナ」を考える3部作は一読の価値あり!(土屋)

tsuciya.png

運営母体:東京学芸大学」「東京学芸大こども未来研究所」「朝日新聞社」

休校中でも、楽しく子どもたちが過ごせるように、主に小学校1~3年制向けの遊びをが無料でたくさん公開されています。工作や身体遊び、数・図形遊びまで、幅広いジャンルの「遊びの種」が提供されています。

とにかく幅広い遊びのタネを網羅!印刷してすぐに使えるシートもありがたいです!(萩原)

hagi.png

運営母体:ミズノ

家庭で取り組める簡単な運動遊びが、動画で紹介されています。屋内でも身体を使って楽しめるものばかりなので、身体を動かしたくてうずうずしている小学生には特にオススメです。

どれも約1分のコンパクトな動画ネタ集!教室の後ろで盛り上がりそうな遊びです…なんだか懐かしい…(萩原)

hagi.png

運営母体:NPO法人 はびりす

家庭で取り組める遊び動画がたくさん紹介されています。作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、保健師、助産師といったさまざまな専門家の視点をもとに、家庭でも取り入れやすい形でコンテンツを提供しています。

家庭でできる活動が満載!多職種の視点をもとに作成された実践動画、講義動画がもりだくさんです!(高畑)

takahata.png

運営母体:ルネサンス

おうちでできる運動プログラムを動画で公開しています。運動して心も体もリフレッシュしたい方、運動不足やコロナ太り対策をしたい方に特にオススメです。

期間限定!本格的なヨガ、筋トレ動画はさすがプロだと思いました!大人向けのコンテンツなのもGOOD!(萩原)

hagi.png
学びコンテンツ
学び|親子向け

親子向け

運営母体:Eテレ (NHK)

発達の多様な特性に対する理解や支援について、子どもと一緒に考えることができる教育番組です。動画教材や指導案も多数掲載されています。

ふつうってなんだろう?子どもの間にこんなテレビ番組が見たかった!と衝撃を受けた方も少なくないのでは!?(土屋)

tsuciya.png

運営母体:NPO法人 ぷるすあるは

「発達障害」の特性や周囲のサポートの仕方などについて、大人と子どもが一緒に学べるようにイラストで解説しています。「よくある質問Q&A」や参考図書・webサイトの紹介などが簡潔にまとめられています。

A4×2枚のPDFにまとめられた情報のエッセンスは可愛いし、秀逸!親子で一緒に学ぶ「発達の多様性理解」への第一歩!(高畑)

takahata.png

運営母体:NPO法人 ぷるすあるは

感覚過敏や感覚鈍麻について、脳が感覚刺激を受け取るときの「受け取り方のちがい」という視点から解説がなされています。感覚過敏・感覚鈍麻がある人への関わり方、生活上の工夫の仕方などが丁寧に紹介されています。

発達の凸凹(でこぼこ)を絵本にして紹介したり、感覚過敏の人がどんなふうに感じているかをイラストや写真つきで説明したりしていてとってもわかりやすい!(高畑)

takahata.png

運営母体:Save the Children

感染症対策の状況下で、多くの子どもがみせる反応や行動、周囲の大人が気をつけて見聴きするべきポイントなどが、わかりやすい動画やイラスト付きリーフレットで紹介されています。

ストレスに対して子どもがどんな反応をとるかの傾向や、気をつけるポイントを学べます!(土屋)

tsuciya.png

運営母体:静岡大学・法政大学・公益財団法人静岡県舞台芸術センター(SPAC)、そして他国のお友達の有志

新型コロナウイルスの影響で不安やストレスが高まるなか、どのように行動すれば良いかを「戦隊ヒーロー」風の動画で説明しています。コンテンツはソーシャルスキルトレーニングを参考に構成されていて、英語の字幕もついています。

テレビや新聞で話題になっています!歌も覚えやすく、「おもいやりピンク」の言葉がグッとささるのは私だけだろうか!(土屋)

tsuciya.png

運営母体:名古屋女子大学

大学教員が集めた、ステイホーム中に家族で楽しむ遊びのアイデアや暮らしの豆知識が紹介されています。中学生、大人向けの情報も提供されている点が特徴的です。

中学生向け暮らしのヒントがある!今さら聞けないコロナの基礎知識や、消費行動の視点から見た「ビフォーコロナ」「ウィズコロナ」「アフターコロナ」を考える3部作は一読の価値あり!(土屋)

tsuciya.png
学び|子ども

子ども向け

運営母体:京都大学大学院教育学研究科

子どもたちが楽しく学べる動画・音声教材で、無料公開されているコンテンツをまとめたリンク集です。学齢ごとに視聴可能な教育コンテンツが分類されていて、家庭での学習に役立ちます。

学習コンテンツに特化したリンク集。学齢ごとに分類されていて、検索しやすいです!(萩原)

hagi.png
学び|大人

大人向け

運営母体:京都府作業療法士協会 特別支援教育OTチーム

感覚統合のキーワード解説集や、学校の巡回相談で使えるチェックリストなどが公開されています。学習場面や生活場面での子どもの気になる行動に対して、作業療法の視点からQ&Aがまとめてあります。

全国の中でも先駆けて特別支援教育と作業療法の連携をはじめたチーム!その歴史に裏打ちされた情報が満載!(高畑)

takahata.png

運営母体:奈良県作業療法士会

幼児期編と学童期編に分かれています。幼児期編では、子どもの「ちょっと気になる行動」を作業療法の視点から分析し、支援案を紹介しています。学童期編では、「座れない子どもたち」に焦点を当て、「できない」の背景にある原因を丁寧に分析しています。

作業療法士の頭の中をまるっと言語化してくれたような内容が圧巻!「ちょっと視点を変えて一緒に考えましょう」そう言われているような気持ちになります。(萩原)

hagi.png

運営母体:鹿児島県作業療法士会

「楽しい」「やってみよう」と思いながら、苦手な動きにも挑戦できるような遊びや生活動作 (=食事、排泄、更衣、入浴、整容) の工夫が多く紹介されています。身近な道具を使ったヒントが写真やイラストでわかりやすく提示されています。

とにかくポジティブな言葉遣いが印象的!子どもの「できる」に焦点を当てた具体的な工夫はどれもすぐに試せそうなものばかり!(土屋)

tsuciya.png

運営母体:大阪府作業療法士会

生活面や学習面、友達との関わりなどの「よくある相談例」について、作業療法の視点から困難さの背景を説明し、支援のアイディアを紹介しています。

挙がっている学校での困りごとがとてもリアル!バリエーション豊富な対応の仕方がイラストや写真と一緒に紹介されていて、とてもわかりやすいです。(高畑)

takahata.png

運営母体:Eテレ (NHK)

子育てのエッセンスをたくさん紹介してくれるテレビ番組です。「体の使い方が器用になるあそび」では、当研究会メンバーが監修を務めました。

ちょっとしたコツがありがたい!2019年11月4日放送の「子どもに楽しく運動を教えるコツ」もオススメです。(土屋)

tsuciya.png

運営母体:文部科学省

小中高生対象の学習支援コンテンツはもちろん、広義の「学び」にまつわるコンテンツも盛りだくさんのリンク集です。外国人児童生徒のための教材提供サイトも紹介されています。

小中高生向けのコンテンツに特化したリンク集です。ここに来ればまず間違いなくコンテンツには困りません。多言語に対応したコンテンツも紹介!(萩原)

hagi.png
LINK集

運営母体:(株)LITALICO

発達が気になる子どもの親向けポータルサイトです。 気軽に質問し相談し合えるQ&Aコーナー、発達障害に関わるコラム、発達支援施設情報を検索できるコーナーなど、発達が気になる子どもの子育てに役立つ情報を提供しています。

専門家と当事者家族との「双方向型サービス」が充実!先輩保護者からの身近な体験談に救われることもありますよね。悩んでいるのは自分だけじゃないんだ…と感じられること請け合いです。(高畑)

takahata.png

運営母体:NPO法人 ぷるすあるは

こころの不調や発達凸凹などを抱えた子どもとその保護者を応援するために、さまざまな情報を提供しているサイトです。医療従事者を中心としたチームによって運営されています。

子どもにもわかりやすい説明が満載!ついつい難しい言葉を使ってしまいがちなので、とても勉強になります…(萩原)

hagi.png

運営母体:NPO法人 ぷるすあるは

新型コロナウイルスに関するメンタルヘルス関連の日本語情報をまとめたリンク集です。「一般の方向け」「専門職向け」「大学生とその教員向け」「子どもとまわりの大人向け」など、対象者ごとにリンクが分類されています。

子どものためのストレス対策、親子で一緒に学びたいものなどを紹介してくれています。オンラインで開催しているの自助グループの情報までも網羅!(高畑)

takahata.png

運営母体:東京大学 発達保育実践政策学センターcedep

新型コロナウイルスに関連して、園・学校、家庭に関わる情報を提供している日本政府・国際機関・研究機関等へのリンク集が掲載されています。「一般向け」「保育・教育施設向け」「保護者向け」の3つのカテゴリーがあります。

海外からの新しい情報が豊富!公益性の高い機関や学会・研究機関のリンクが多いのも、安心できます。(土屋)

tsuciya.png

運営母体:日本心理臨床学会

幅広い心理系・教育系のサイトやコンテンツを紹介するリンク集です。「児童生徒」「保護者」「教職員」「専門家」「すべての方」というように、対象者ごとにリンクが分類されています。

さまざまなターゲットを念頭においたリンクの幅広さと内容の充実度が光っています。(土屋)

tsuciya.png

運営母体:日本心理臨床学会

「担任向け休校中の子ども支援チェックシート」「学校再開時の子ども支援チェックシート」など、実際にすぐ使えるチェックシートや指導案が紹介されています。

子どもや親向け、施設向けの情報サイトが多い中、学校の教職員に特化したリンク集で内容も充実しています!(高畑)

takahata.png
電話相談

運営母体:日本臨床心理士会・日本公認心理師協会

新型コロナウイルス対策の状況下で、子どもたちにどのように接すれば良いか、日常を落ち着いて過ごすにはどうすれば良いかといった疑問について電話で相談できる窓口です。2020年6月30日まで開設されています。

心の専門家に直接話を聞いてもらえる貴重な窓口!家族の悩みって家族には言いづらいですよね…。(高畑)

takahata.png
bottom of page